NPO法人アレルギーの正しい理解をサポートするみんなの会
過去の活動
2021年12月19日(日)
アレルギーっ子の災害時の備え(zoom)
講師:品川区 防災まちづくり部 防災課 啓発・支援係政本厚志 氏
NPO法人 アレルギーを考える母の会 代表理事 長岡徹 氏
おしゃべり会(zoom)
2021年11月
「外食・中食のアレルギー表示に関するアンケート調査」をもとに消費者庁に要望提出をしたことが報道で取り上げられました。皆様のご協力は新たなルール作りへの要望という形になり、社会に知られるきっかけになりました。ご協力ありがとうございました。
外食・中食の表示について消費者庁に申し入れをしました
8つの患者団体が協力して8月から9月に行った「外食・中食のアレルギー表示に関するアンケート調査」には、多くの方からご協力を頂きました(有効回答数1,141人)。皆様のご協力に感謝申し上げます。
調査結果をもとに、11月11日(木)各団体の代表者が消費者庁を訪問し、伊藤明子長官へ外食・中食におけるルール作りを要望致しました。
2021年11月27日
講演会 知っておきたい乳幼児のアレルギー 発症させないコツ、悪くさせないコツ(zoom)
講師:岡田 祐樹先生
おしゃべり会(zoom)
2021年11月6日
土曜日夜のおしゃべり会(zoom)
2021年10月19日
おしゃべり会(zoom)
2021年10月9日
土曜日夜のおしゃべり会(zoom)
2021年9月21日
おしゃべり会(zoom)
2021年9月4日
土曜日夜のおしゃべり会(zoom)
2021年8月14日・22日
小学校におけるアレルギー対応講演会(zoom)
2021年8月17日
おしゃべり会(zoom)
2021年8月7日
土曜日夜のおしゃべり会(zoom)
2021年7月25日
長谷川先生とアレルギーおしゃべり会(zoom)
2021年7月18日
子どもの食物アレルギー 食事と管理 講演会(zoom)
講師:長谷川実穂先生
2021年7月10日
土曜日夜のおしゃべり会(zoom)
2021年6月5日
2021年5月22日
土曜日夜のおしゃべり会(zoom)
2021年5月18日
おしゃべり会(zoom)
2021年4月30日
FMしながわ ほっとラジオしながわ「しながわ!子育て応援メッセージ」に理事長前田が出演しました
2021年4月24日
土曜日夜のおしゃべり会(zoom)
2021年4月20日
おしゃべり会(zoom)
2021年4月17日
土曜日夜のおしゃべり会(zoom)
.jpg)
.jpg)
2021年3月
「アレルギーっ子の災害への備え」講演会
品川区 防災まちづくり部 防災課 啓発・支援係政本厚志 氏
NPO 法人日本トイレ研究所 代表理事加藤篤 氏
NPO 法人アレルギーを考える母の会 代表理事長岡徹 氏
NPO法人ピアサポートF.A.CAFE
おしゃべり会(zoom)
2021年2月
講演会「知っておきたい学校給食におけるアレルギー対応」(zoom)
講師:今井孝成先生
おしゃべり会(zoom)
2021年1月
おしゃべり会(zoom)
2020年12月
土曜日夜のおしゃべり会(zoom)
「おうちで学ぶ!こどものぜん息 基礎知識と治療」(zoom)
講師:岡田祐樹先生
オンラインおしゃべり会
2020年11月
「こどものアトピー性皮膚炎 基礎知識と治療」(zoom)
講師:前田麻由先生
おしゃべり会(zoom)
2020年10月
品川子育てメッセ「それってアレルギー?」オンライン配信
おしゃべり会(zoom)
2020年9月
おしゃべり会(zoom)
2020年8月
「こどもの食物アレルギー 除去食の工夫」(zoom)
講師:長谷川実穂先生
2020年7月
「こどもの食物アレルギー最新情報」(zoom)
講師:福家辰樹先生
2020年6月
しながわパパママ応援サイトにメッセージVOL.3が掲載されました
2020年5月
しながわパパママ応援サイトにメッセージVOL.2が掲載されました
2020年4月
しながわパパママ応援サイトにメッセージVOL.1が掲載されました
2020年3月
地域教養講座「アレルギーについて正しく知ろう~地域に伝えたいこと」にて
理事長前田が講演(品川区)
2019年7月
子育応援プログラム シンポジウム
「これから、子どものために必要なアレルギー疾患対策の仕組みとは」
理事長前田がパネリストとして登壇(品川区)
2019年5月
ホームページ開設
2019年3月
設立